流れについて

ファーストコンタクト

入力フォームからの場合は担当者が直接ご返信、お電話の場合は担当者にお繋ぎいたします。その際、下記事項を事前にご用意いただけますと進行がスムーズとなります。 ・制作内容について(何をどんな用途で作りたいか、制作サイズや仕様など) ・希望スケジュール(発注時期や納品時期) ・予算感 ・制作点数 ・イラストの参考イメージ(テイストやクオリティのベンチマーク) 内容が固まりきっていない場合でもご一緒に内容を精査させていただきますのでご安心ください。

現状調査・課題確認

「何の目的で、どんなキャラクターを制作し、どのように使用するか」などをまずはヒアリングさせていただきます。 お客様のご要望に応じて経験から培ったノウハウを活かし、目的や使用用途に合わせたご提案もさせていただきます。 大量生産が必要な場合は、まずは少量からのトライアル制作をお勧めいたします。

制作スケジュールお見積もり

ヒアリング内容を元にスケジュール、お見積もりを作成いたします。 以後、制作内容の変更や追加が発生し場合は別途お見積もりをさせていただきます。

制作開始

制作内容に合わせて都度最適な制作チームを組ませていただきます。 弊社のディレクターとアートディレクターを中心に、作家のアサインからクオリティ管理まで責任をもって対応させていただきます。

ご要望確認・修正

事前に取り決めたチェックフローに沿って、都度お客様にご確認いただきながら進行いたします。 各工程で修正のご要望がございましたら遠慮なくお申し付けくださいませ。 なお、前の工程に戻っての「先祖返り修正」や「弊社が知りえなかった仕様に基づいた修正」は別途ご料金をいただくこともございますので予め、何卒ご了承くださいませ。

納品

予め決められた仕様に沿って納品をさせていただきます。 納品形式やデータの提出方法などに細かい取り決めがある場合は、制作前のヒアリングの段階でご案内くださいませ。 納品形式によっては別途納品データ制作費がかかる場合がございます。